賞味期限とは、冷蔵保存した場合に美味しく召し上がることのできる期限のことです。期限を過ぎたものを食べても体に害はありませんが、味が悪くなるだけでなく、臭いも強くなり、製品本来の風味は損なわれてしまうので、召し上がることはおすすめできません。
納豆の表面の白い綿状のものは、「被り(かぶり)」と呼ばれる納豆菌の菌膜です。納豆菌が正常に醗酵している状態ですので、安心してお召し上がりください。また、白くつぶつぶしたものは、チロシンというアミノ酸の結晶です。長時間10℃以上の場所で保存された場合や、賞味期限を過ぎた場合に、醗酵が進んでチロシンが発生します。食べるとシャリシャリとした食感になりますが、体に害はないので、ご安心ください。
ピンク色に見えるのは大豆の芽が出る部分です。大豆を蒸す際に赤みが強くなり、ピンク色に見えることがあります。これは大豆の特性上のものなので、体に害はありません。
納豆は冷凍での保存が可能です。しかし、長期間冷凍保存しますと、風味や食感が損なわれることがあるため、なるべく早くお召し上がりになることをお勧めいたします。また、食べる際は冷蔵庫で自然解凍してお召し上がりください。
添付のタレは、納豆の賞味期限内にお召し上がりください。長期間の保存は風味を損ないます。また、袋から水分が少しずつ蒸発して塩分が結晶化することがあり、ガラスやプラスチック片のように見えることがあります。
弊社の納豆製品には、遺伝子組換え大豆は使用しておりません。
黒い斑点はサンバーンと呼ばれる、くるみの渋皮が日に焼けて黒くなる現象です。味・品質には影響ありませんので、安心してお召し上がりください。
くるみは生で食べることができます。焙煎したくるみとは違い、くるみ本来の風味を味わうことができます。安心してお召し上がりください。
アーモンドの1日当たりの適切な摂取量は、ビタミンEの摂取目安量で考えますと1日あたり20~25粒程度です。美容や健康効果のある栄養素を多く含みますが、食べ過ぎると1粒6?7kcalと高カロリーなため、1日に必要なカロリー摂取量基準を簡単にオーバーしてしまいます。また、食物繊維を多く含むことから、胃や腸の不調を招く怖れがあるため、食べ過ぎにはご注意ください。
レーズンは重量の約70%を果糖などの糖分が占めています。果肉中の糖分が結晶化し、ジャリジャリとした食感になる場合がありますが、お召し上がりいただいても問題ありません。
Copyright © Hokkaido Hamanasufoods Co., Ltd. All Rights Reserved.